学生によるガクセイ目線の就活応援サイト

  • (〒471-0826愛知県豊田市トヨタ町1番地)
  • トヨタ自動車株式会社
  • メーカー・製造 - 自動車・運輸機器・輸送機器

体験談の詳細を見るには、ログインが必要です。

  • 一般職
  • 2013年度卒業
  • らぶれたーさん (男性)

【大阪大学】経済学部 - その他学科

修士課程の方へ、トヨタ内定者からの言葉


トヨタの技術系採用について、学校推薦は以下の特徴があります。OBとの交流が重要ということ、自己紹介書が大変だということ、最終面接一発勝負で決まること、面接および内々定時期が遅いこと。OBとは数回交流できる機会があり、本命の人にとっては就活の柱となります。またそれらの交流は有意義で学ぶことも多いです。ES作成は、OBの方々がとても親身に手伝ってくださいました。ネタはあらかじめ用意しておきましょう。一発勝負の面接ですが、平常心で挑むのはまず不可能でしょう。とにかく全力で思いをぶつけてみてください。時期が非常に遅いため、自由応募滑り止め企業から内定を確保しておくことも大切なようです!
  • 一般職
  • 2010年度卒業
  • いんぽさん (男性)

【東北大学】経済学部 - 経済学科

就活中も、学生としての時間を無駄にしてはいけない


トヨタ自動車においては特にインターンへの参加が非常に有利に働くと思います。また、OBの方の熱心な指導も受けられるので、就職活動の着手は早め早めがよいと思います。
  • 一般職
  • 2014年度卒業
  • ゔァランタンさん (男性)

【九州大学】経済学部 - 経済・経営学科

先輩が行うセミナーには自己分析をした上で参加すべき!

先輩になる社員がリクルーターとなって、採用活動を行う仕組みができているのがこの会社です。内定者は、その務めとして説明会やセミナー活動に参加します。この活動がとても活発に行われていることが、特徴ともいえます。わたしが参加した経験から内容をお伝えすると、会社や仕事内容の説明、模擬ESの添削などがありました。オススメとしては、これらに参加するまでにある程度自己分析を進めておくといいと思います。というのも、ここでの模擬ESはアンケートのような形式ですが、おそらく内容が評価されているためです。志望している場合はですが、自己PRや努力した経験、そして志望動機も考えておいたほうがいいです。
悪い志望動機は、雰囲気が合うと思った、車が好きだからなどです。これでは他の自動車業界の会社どこにでも通じてしまい、多くの学生も同じ主張をするので、差別化ができません。志望動機は、トヨタ自動車でしか出来ないことを伝えてください。そして、自分の特徴をアピールした上で、トヨタ自動車と自分の共通点をしっかり説得することが重要だと思います。
  • 一般職
  • 2009年度卒業
  • ジョビンさん (男性)

【京都大学】経済学部 - その他学科

困ったら、周りに相談しよう

OBリクルーターの方々が非常に親切にご指導してくださいました。ESの添削や面接練習など、的確なアドバイスをしていただきました。厳しい指摘もたくさんいただきましたが、それによって自分の課題に気づき、克服することができたと思います。この会社の選考は、志望度の高さのアピールと就職志望の意思決定を早めにすることが重要です。早い時期からリクルーターの方にお会いし、多くのアドバイスをもらいましょう。ただ、自分の考えを持って伝えることも大切です。アドバイスをすべて鵜呑みにするのではなく、自分自身でしっかり考えることが重要です。
また、同じ選考を受ける学生同士で面接練習をする機会も設けてくださいます。様々な学生同士の交流で、選考におけるライバルというよりも、同じ目標に向かう仲間として、いい刺激を受けることができました。
  • 一般職
  • 2008年度卒業
  • HERIKOPUTAさん (男性)

【名古屋大学】経済学部 - 経営学科

選考は落ちるもの、落ち込みすぎない

選考は2次までしかなく、他社と比べても圧倒的に少ないです。3月中旬にESを提出し、筆記試験とグループ面接を通過したら最終選考に呼ばれます。最終選考はDGで、その後に個人面接が行われます。合格者にのみ翌日電話で連絡が来ます。選考を行う日は2日しかないが、一日で複数の選考を行うので、拘束時間は長いです。トヨタ自動車の選考は、学生の「将来性」と「トヨタらしさ」を見ているそうです。これらはどちらも短期間でどうこうできるものではないし、後者は取り繕っても必ず見抜かれるので、対策しようがないです。これは企業との相性なので、選考は自分らしく、ありのままで臨むことが大事です。