学生によるガクセイ目線の就活応援サイト

  • (〒104-0033 東京都 中央区新川1-14-1国冠ビル)
  • いすゞ自動車株式会社
  • メーカー・製造 - 自動車・運輸機器・輸送機器

体験談の詳細を見るには、ログインが必要です。

  • その他
  • 2017年度卒業
  • hiRockyさん (男性)

【慶應義塾大学】理工学部 - 数理科学科

本物の選考に慣れておくことは大事!

  • その他
  • 2013年度卒業
  • yo-1さん (男性)

【慶應義塾大学大学院】理工学研究科 - 総合デザイン工学専攻

自分の専門だけでなく、それが生み出す未来を意識した


キャンパスにて行われた説明会に二度ほど参加しただけで、就活の本格化までは特別な活動をしていなかった。学校推薦という方針を決めたのちにOB2人とお会いし、お話ししたが、今思えばもっと早いうちにOB訪問を行い、より多くの社員の方と接する機会を設けておくべきだったと感じた。同業界の企業の中でも、特にどの部分が優れているのかをきちんと理解しておくのが大切だと思う。また、最終面接の際に筆記試験を受けるのだが、高校レベルの数学と物理(特に力学分野)について一定程度解けるようになっていれば大丈夫だと思う。
  • 一般職
  • 2012年度卒業
  • あけさん (男性)

【慶應義塾大学】総合政策学部 - その他学科

就活で大事な2つのこと

企業研究はインターネットの企業HPで行い、商用車についても調べました。就活を通じて自分が思ったことは、合同説明会で満足しない方がいいということです。合同説明会は数十社が一同に介するため、一日でいろんな企業の説明を聞くことができる貴重な機会ではありますが、それと同時にたくさんの企業がありすぎて自分はどの企業を見ればいいか混乱してしまいます。行きたい業界、興味がある業界が決まっていない人は、まず自分が興味がある業界を絞って、企業別に開かれる個別説明会に参加することをおすすめします。
  • 一般職
  • 2009年度卒業
  • suzuojisanさん (男性)

【京都大学】経済学部 - その他学科

現実的な観点から自分を語れるようにしよう

「ものづくり」への自分なりのこだわりや、いすゞ自動車への思いは企業研究をする前から持っていました。そのため、面接前にはいすゞ自動車で何を成し遂げたいのか、どのようなことが自分にはできるのかという点を整理することにしました。夢や理想だけでなく、現実的な観点からも自分を語れるようになっておいた方が何かと有利かと思います。