むらなかさん
(男性) 【東京大学】経済学部 - 経済学科 <2010年度卒業>
就活が進むにつれて、持ち駒が減っていき不安を感じます。そうならないためにも、できるだけたくさんエントリーしておくべきです。1社でも内定を持っていることで、気持ちはとても楽になります。
困ったときや落ち込んだとき、相談できる友人がいることはとてもよかったです。1人で溜め込んで、ネガティブな気持ちで選考に臨んでしまうと、面接官にも伝わってしまいます。しっかりと息抜きをして、フレッシュな気持ちで面接に臨みましょう。私の場合は、大好きなカラオケをして息抜きをしていました。
就職活動は、決して甘くないです。私は志望する会社から内定を頂くことができましたが、周りの友人は希望の業界に入ることができた人はあまりいませんでした。当たり前のことではありますが、就活は全力で取り組みましょう。ES、OB訪問、面接などの選考はもちろん、自己分析、業界研究、企業研究も本気でやる必要があります。自己分析などは事前に準備することができるため、自分の努力次第で良くも悪くもなります。就活期間の半年間、自分がどれだけ頑張れるかで、就活の結果は変わります。私は、本気で向き合って本当によかったと思います。自分が行きたい業界や将来のイメージがない人は、人よりも早い時期から動き出すことが大事です。私は、とても大変な思いもしましたが、就活を終えた今、一つも後悔をしていないのは幸せだと思います。この文章を読んだ皆さんには、前向きな気持ちで就活に取り組んでもらいたいです
ログインしてから詳細を見る
- インターンシップ経験
阪急電鉄、住友信託銀行など
- エントリー数
74社
- 説明会参加回数
63社
- 選考を受けた企業数
25社
- 内々定数
2社
東武鉄道株式会社
本気で取り組むことが大事
- 選考結果
- 内定
- OB・OG訪問
- 2009年01月(3人)
- ES(エントリーシート)
- 事前提出
- ES特記事項
- 学業で頑張ったこと、学業以外で力を入れたこと、学生生活で誰にも負けないこと、人生で最も困難だったこと、それをどう乗り越えたか、東武鉄道でやりたいことを聞かれました
2次選考
2009-03-06
集団面接
基本的な内容は学生時代頑張ったこと、自分の短所と克服法です。また、東武鉄道の長所、不採算路線の活性化方法、会社の知識も聞かれます。どの質問も深堀されました
ログインしてから詳細を見る
3次選考
2009-03-20
集団面接
初めに自己紹介をします。その後、入社後やりたいことについて話し、それについて深く掘り下げられます
ログインしてから詳細を見る
4次選考
2009-04-09
GD(グループディスカッション)
5人1グループです。子供が携帯電話を持つことについて賛成反対に分かれ、代表役が最後に発表します
ログインしてから詳細を見る
6次選考
2009-04-16
個人面接
自己PRと志望動機、他社の選考状況以外は、会社に関する質問でした。他社との差別化、選ばれる路線の条件3つ、地域活性化、社員の印象について聞かれました
ログインしてから詳細を見る
選考の感想及び後輩へのアドバイス
選考は長いですが、最後まで頑張ってください。面接では、会社に関する質問が多いので、沿線の知識や理解はしておくことが大事です。OB訪問もしておいた方がいいです。面接では、その人の中身をしっかりと見ているように感じました。
ログインしてから詳細を見る