DEKUSHONさん
(男性) 【京都大学】工学部 - 地球工学科 <2016年度卒業>
所属 |
ゼミ・研究室,サークル・学生団体 |
資格・語学 (留学経験) |
TOEIC495、英検3級 |
就職活動を始めた当初は、初めてのことばかりで戸惑いも多かった。しかし選考を経験し、企業の人とコミュニケーションをとるに従って徐々になれることができた。同時に精神的にも楽になっていった。
慣れているか否かによって就活の結果は大きく変化すると思う。第一志望の企業の選考に万全の状態で臨めるように、早めに練習をしておくこと。エントリーシートやテスト、面接など実際に経験してみて、就活のやり方を掴んでいくことが必要だと思う。最後に、つらいことがあったら積極的に周りの人を頼って支えてもらうことが大事。
ログインしてから詳細を見る
- インターンシップ経験
経験なし
- エントリー数
54社
- 説明会参加回数
53社
- 選考を受けた企業数
34社
- 内々定数
9社
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
OB訪問は面接だった!?
- 選考結果
- 内定
- ES(エントリーシート)
- 事前提出
- ES特記事項
- 入社して成し遂げたいこと、学生時代に頑張った経験、アピールポイント、資格や海外滞在の有無、学外での活動についてなどの質問に答えて、webで提出する
2次選考
2015-08-12
個人面接
若手社員に対するOB訪問のような形態での選考。求められたのは志望理由だけで、他は逆質問形式。面接者1人、学生1人
ログインしてから詳細を見る
3次選考
0000-00-00
中堅社員に対するOB訪問のような形態で行われた。志望動機、入社して取り組みたいこと、学生時代の経験についての質問があった。こちらの返答に対してのフフィードバッグや助言だけでなく、多くの質問にも答えていただけた。面接者1人、学生1人
ログインしてから詳細を見る
4次選考
0000-00-00
今回も大学のOBだったようだが、課長級の社員と面談を行った。質問は今までの面談と同様で、包括的に聞かれた印象。通過後、最終面接になる。面接者1人、学生1人
ログインしてから詳細を見る
5次選考
0000-00-00
最終面接だが、形式としては一回目の面接であった。部長級・課長級社員が面接官で、課長は前回面談を行ってくれた方。競合他社ではだめな理由を含めた志望動機など、就活聞かれるごく普通の質問だった。面接者2人、学生1人
ログインしてから詳細を見る
選考の感想及び後輩へのアドバイス
選考の流れとしては、まずリクルーターと連絡を取り合い、OB訪問という名前で面談を数回。実質的には選考なので、事前準備は怠らないこと。志望理由はもちろん、企業研究もしておくことが望ましい。
ログインしてから詳細を見る