学生によるガクセイ目線の就活応援サイト

  • (〒103-0025東京都中央区日本橋茅場町1丁目14番10号)
  • 花王株式会社
  • メーカー・製造 - 化学・素材

体験談の詳細を見るには、ログインが必要です。

  • 専門職
  • 2013年度卒業
  • ひろひろさん

【大阪大学】法学部 - 法学科

ESをナメていると痛い目に…

エントリーシートを提出(2月末)してから結果がわかる(4月1日)までが長かったのが大変だった。4月にはいってからも面接の間隔が長い。特に2次面接の結果は5月下旬までに連絡といわれていたので連絡が来るまでが遅くてつらいときもあった。あと応募人数に比べて面接回数が少ないので毎回一気に絞られる感じがした。ただ、1次面接はグループワークで回数、人数が多いのでエントリーシートではあまり落ちないと思う。職種別採用なので、なぜその職種かという明確な理由が必要。  
  • 一般職
  • 2013年度卒業
  • ヒトリミさん

【早稲田大学】商学部 - 大学

就活を楽しむコツはあなた次第!

ESが手書きなのがえぐいです。また締切は比較的は早いので、練習にもなりますので、同業種を受けるかたは受けてみると良いと思います。面接ではどれだけ普段研究を真面目にやっているかを聞かれます。相当深くまで聞かれるので、専門用語をできるだけ噛み砕いて説明できるように練習しておいたほうが良いと思います。
  • その他
  • 2013年度卒業
  • ボラドールさん

【京都大学大学院】エネルギー科学研究科 - 大学院(修士)

「学生目線」と「企業目線」を両立させる方法!

最終面談で役員と人事の方がおっしゃていた話では、1・2次面接は、「その人と一緒に働きたいと思えるかどうか」を基準に見られているようです。自己PRはとにかく人間性をいかに魅力的にアピールできるかにかかってくると思います。受ける学生は高学歴の方が多いので、学歴や資格だけではあまり差別化ができるとは思えません。ある事象に対して「自分ならどう思うか」「自分の意見は」という部分を重視されていると感じました、私の場合は和やかな面接の雰囲気でしたが、人によってはその限りではないものもあるようです。最終面接前に人事の方と控室で雑談をするタイミングがありましたが、そこも評価の対象になりかねないので、リラックスしすぎは厳禁。説明会の参加は選考には関係ないと思います(私は行きませんでした)。